MEOとは?SEOとの違いやメリット・デメリット、対策方法を徹底解説!
実店舗を持つ企業にとって、Googleマップに掲載された情報を最適化する「MEO」は非常に重要な集客手段です。適切なMEO対策を行った店舗はGoogleマップの検索で上位表示され、大きな集客効果を得られるでしょう。
この記事では、MEOのメリット・デメリットやSEOとの違いについて解説します。また、地図検索エンジンのアルゴリズムを踏まえた具体的な取り組み内容についても紹介しますので、実店舗への集客を狙っている方はぜひ参考にしてください。
目次
MEOとは
MEOとは「Map Engine Optimization(マップエンジン最適化)」の略で、GoogleマップやYahoo地図などの地図検索で上位表示を狙うための施策のことです。ビジネスプロフィールや企業情報を検索エンジンが正しく理解できるよう最適化することで、上位表示を目指します。
例えば、Googleマップで「札幌 ラーメン」と検索すると、キーワードに該当するラーメン屋が左の欄にリストアップされます。適切なMEO対策を施すことで、このリストの上位に表示されやすくなります。
Googleマップで上位表示されると検索ユーザーの目に留まりやすくなり、大きな集客効果が得られます。実店舗を持っている企業にとって、MEOは費用対効果の高い集客手段です。
MEOとSEOの違い
MEOが地図検索エンジンの最適化であるのに対し、SEOはGoogleやBingなど一般的な検索エンジンでの最適化を目指すものです。SEOは「Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)」の略で、特定のキーワードで検索された時に上位表示されることを目指します。
例えばGoogle検索で「HP制作 練馬区」などと検索すると、広告欄の後にたくさんのWebページがリスト表示されます。SEO対策を行ったWebページは、このリストの上位に表示されやすくなります。
SEOもMEOと同じく集客手段として活用されますが、SEOの場合競合となるWeb上のコンテンツが膨大にあるため、上位表示させるには多くの時間と労力がかかります。一方、MEOは比較的競合が少ないため、SEOよりも短期間で上位表示できる場合が多いです。
MEOのアルゴリズム
適切なMEO対策を施すには、地図検索エンジンのアルゴリズムを把握しなくてはなりません。地図検索エンジンのアルゴリズムでは、以下のような指標によって表示順位を決めていることが分かっています。
- 関連性:検索キーワードと店舗情報に関連性があるか
- 距離:検索で指定した場所やユーザーの現在地から近いか
- 知名度:口コミが多いか、ブランドが認知されているか
- 情報の更新頻度:メニューや営業時間などを更新しているか
- ユーザーの反応率:閲覧したユーザーが予約するなどの反応を起こしているか
地図検索エンジンでは、これらの指標を通してユーザーの検索意図に合った店舗を上位表示しています。MEO対策は、これらのアルゴリズムを理解したうえで適切な施策を行うことが大切です。
MEOのメリット
SEOよりも比較的手軽に行えるMEOには、さまざまなメリットがあります。代表的なメリットは以下の3つです。
- 低コストで集客できる
- 競合が少ない
- 短期間で効果が出る
MEOの施策は、基本的にGoogleのビジネスプロフィールを改善・更新することが中心です。そのため、SEOに比べると取り組み内容は少なく、コストもあまりかかりません。競合も少なく、比較的短期間で効果が出るでしょう。以下、MEOのメリットについて詳しく解説します。
低コストで集客できる
MEOはSEOに比べると低コストで行える集客手段です。SEOの場合サイト全体で対策しなくてはなりませんが、MEOであればGoogleビジネスプロフィールを中心に対策すれば良いため、時間的にも費用的にもコストが安く済みます。
MEO対策を業者に任せる場合、費用相場はおよそ月額3~5万円程度になります。SEOの場合だとサイト設計の見直しからコンテンツの作成、コンサル料などさまざまな費用がかかるため、少なくとも10万円以上はかかるのが一般的です。
実店舗での営業活動が中心の会社だと、集客に社内のリソースを割くことが難しいかもしれません。業者に依頼する際の費用をあまりかけずに最大限の集客効果を得たいなら、コストが低いMEOがおすすめです。
競合が少ない
全国の同業者が競合となるSEOに比べて、MEOは限られた地域の中で上位表示を目指せば良いため、競合が比較的少なくなります。そのため、上位表示の難易度はSEOよりも低いでしょう。
地域や業種によっては、競合のMEO対策が弱かったり、そもそもGoogleビジネスプロフィールに登録していなかったりする場合さえあります。そのような状況で自社のみがMEO対策を行えば、Googleマップからの集客を独占できる可能性があります。
古くから続く老舗店舗などが競合である場合、オフラインでの集客だけでは限界があるでしょう。MEOなどオンラインでの集客手段を利用することで、競合とは異なる客層にアプローチすることができます。
短期間で効果が出る
MEOは大規模なサイト構築や継続的なコンテンツ制作が必要なSEOに比べると、短期間で効果が出やすくなっています。SEOは効果が表れるまで短くとも3ヶ月はかかるのに対し、MEOだと早ければ1週間程度で効果が出ます。
MEOが短期間で効果を出せる理由の1つは、作業量が少ないからです。MEOの作業はGoogleビジネスプロフィールの内容を最適化したり、店舗内の写真や動画を充実させたりといったことが中心で、長文のコンテンツや凝ったWebシステムを制作する必要はありません。
もちろん、MEOでも口コミを集めたりそれに返信したりといった、継続的な作業は必要です。しかし、SEOで継続的にコンテンツを制作・リライトするよりも作業量は遥かに少なく、また競合も少ないため、効果が出るまでの期間は短く済むでしょう。
MEOのデメリット
コストが安いなど多くのメリットがあるMEOですが、もちろんデメリットもあります。以下の3つはMEOの主なデメリットです。
- 店舗がないとできない
- 悪い口コミを書かれる恐れがある
- 手間がかかる
地図検索エンジンでの上位表示を目指すという特性上、実店舗を持たない企業だとそもそもMEOができません。また、実店舗を持っていても悪い口コミを書かれたり、口コミへの返信作業が手間になったりといったデメリットがあることも確かです。以下、MEOのデメリットについて解説します。
店舗がないとできない
MEOは向いている企業と向いていない企業がはっきり分かれています。第一に、実店舗を持っていないWebメディアやネットショップなどは、MEOをする必要がありません。SEOやSNSなど他の集客手段を考える必要があります。
また、実店舗を持っていても、地図検索エンジンでの検索需要があまりない企業も、MEOは向いていません。例えば、SEO対策の専門企業などは主要顧客が地域住民とは限らないため、MEOを行っても大きな効果は得られない可能性があります。
MEOが向いているのは、飲食店や小売店、美容院、スポーツジムなど実店舗への集客が直接売上につながるような企業です。効果を得られる企業が限られているのは、MEOの大きなデメリットの1つです。
悪い口コミを書かれる恐れがある
MEOではユーザーからの口コミ投稿も上位表示されるための大きな要素となっています。良い口コミが書かれれば問題ないのですが、悪い口コミを書かれてしまうと集客が遠のいてしまうかもしれません。
特に問題になるのは、店舗の評価を故意に下げるような悪質な書き込みです。悪質な書き込みはGoogleビジネスプロフィールのサポートに依頼することで削除できますが、対応が遅れると集客機会を逃す恐れがあります。
また、店舗側に明らかな非がある悪い口コミまで削除すると、ユーザーの反感を買ってしまうかもしれません。そのため、日頃から丁寧なサービスを心掛けて、一般ユーザーから良い評価をもらえるよう努力することが大切です。
手間がかかる
MEOはSEOに比べるとはるかに作業量が少ないものの、それでもやはりある程度の手間はかかります。特に、口コミに対する返信作業などはMEOで成功すればするほど投稿も増えるため、大きな負担となってしまうでしょう。
MEOの負担が増えてきたと感じるときは、専門の業者などに依頼するのがおすすめです。MEOにかかる費用は、報酬体系によっても異なりますが、月額3~5万円程度が相場です。フリーランスに依頼すればさらに費用を安く済ませられるかもしれません。
MEOに時間をかけすぎて本業がおろそかになるようでは本末転倒です。MEOの作業が負担になってきているのであれば、自社で行う作業を減らし、一部を外部業者に委託することも検討しましょう。
MEOの対策・取り組み内容
SEOよりも成果が出やすいMEOですが、具体的にどのような対策を行うのでしょうか。主な取り組み内容として、以下の5つが挙げられます。
- Googleビジネスプロフィールを登録する
- プロフィール情報を最適化する
- 写真や動画を充実させる
- 口コミを集める
- 口コミに返信する
地図アプリにはたくさんの種類がありますが、MEOではユーザーが圧倒的に多いGoogleマップを対策することが基本です。以下、GoogleマップでMEOを行う際に取り組むべき5つの対策について解説します。
Googleビジネスプロフィールの登録
まずはGoogleビジネスプロフィールを登録しましょう。GoogleビジネスプロフィールはGoogleが提供しているビジネス情報の管理・発信ツールのことで、GoogleマップやGoogle検索で自社の情報が表示されるようになります。
Googleビジネスプロフィールを利用するには、Googleアカウントが必要です。アカウントを用意して公式ページにアクセスし、住所等の基本情報を登録したうえで「オーナー確認」を行えば登録完了です。オーナー確認ははがき等で行われます。
プロフィール情報を最適化する
Googleビジネスプロフィールを登録したら、プロフィール情報を最適化しましょう。店舗の住所や営業時間、電話番号、ホームページURL、業種カテゴリ、支払い方法、説明文などの情報を登録していきます。
プロフィール情報を最適化する際に重要なのは、どのようなキーワードで検索されるかを意識することです。「カフェ おしゃれ」などといったターゲットが検索しそうなキーワードを想定し、説明文等に盛り込むことで上位表示されやすくなります。
写真や動画を充実させる
Googleビジネスプロフィールでは文字情報だけでなく写真や動画も掲載することができます。店舗や商品の画像、イメージ動画などを掲載することで、文字だけでは伝わりにくいお店の雰囲気が視覚的に伝わるでしょう。
写真や動画を撮影する際のポイントは、どのような情報があれば顧客が店舗を訪れてくれるかを考えることです。お店に行きたくなるような画像や動画を、少なくとも10枚程度、できれば30枚程度は掲載するとよいでしょう。
口コミを集める
店舗のプロフィールが記載できたら、実際に訪れた顧客の口コミを集めましょう。口コミも多く星が多い店舗ほどGoogleの評価が高く、上位表示されやすくなります。
口コミをたくさん集めるには、顧客が思わず口コミを書きたくなるような質の高いサービスを提供することが欠かせません。また、店舗内に口コミ投稿のお願いをさりげなく掲載するだけでも、ある程度の効果があるでしょう。
なお、口コミ投稿で割引するサービスをしたり、口コミを購入したりすることは、Googleビジネスプロフィールの規約違反となる恐れがあります。
口コミに返信する
たくさん集まった口コミに対しては、できる限り丁寧に返信するようにしましょう。顧客とのコミュニケーションを積極的に行うことで、店舗のファンとなってくれたり他のユーザーも興味を持ってくれたりといった効果を得られます。
口コミへの返信は良い評価に対してはもちろんですが、悪い評価に対しても行った方が印象が良くなります。特に、店舗側の不手際で悪い口コミが書き込まれた場合は、誤りを認めて謝罪する姿勢を示した方がよいでしょう。ただし、事実無根の中傷に対しては削除依頼するなどの対応も必要です。
まとめ
MEOとは「マップエンジン最適化」のことで、Googleマップなどで検索した際に上位表示されることを目指す一連の施策のことです。自然検索での上位表示を目指すSEOと異なり、地図検索エンジンで上位表示することで特定の地域の見込み客にアプローチします。
MEOのメリットはコストがかからないことや競合が少ないこと、短期間で効果が出ることなどが挙げられます。一方で、店舗がないとできなかったり、悪い口コミを書かれたり手間がかかったりなどのデメリットもあります。
適切なMEO対策を行うには、地図検索エンジンのアルゴリズムを把握することが大切です。ユーザーが検索しそうなキーワードをプロフィールに盛り込んだり、店舗の雰囲気が伝わる画像や動画を掲載したりなどすることで、最適化を目指しましょう。